なんでも時代劇

時代劇とか映画とかドラマとかアニメとか

『くノ一忍法』 「多十郎殉愛記」公開 中島貞夫の時代劇 その3

1964年10月3日 公開

配給

東映

原作

山田風太郎

監督

中島貞夫

脚色

倉本聰中島貞夫

キャスト

芳村真理中原早苗、三島ゆり子、金子勝美、葵三津子、野川由美子大木実待田京介山城新伍、小暮実千代ほか

 

 

あらすじ

奇想天外な山田風太郎の異色忍法小説を映画化。大阪城陥落後、豊臣家再興をはかる真田幸村が秀頼の子を五人の女忍者の腹に分けたことを発端に、これを狙う徳川忍者と女忍者たちが、筒がらし、天女貝、鞘おとこなど数々のエロチック忍法を駆使して争う模様を大胆なセクシー・タッチで描く。(一般社団法人日本映画製作者連盟 映連データベースより)

 

 

感想

今作は初モノづくしの映画だ。中島貞夫監督の初監督作だし、山田風太郎原作の初映画化作品だし、映画でくノ一という言葉が初めて使われた作品だ。

 

あらすじに「秀頼の子を五人の女忍者の腹に分けた」とある。これはどういうことかと言うと、子を産めない千姫に代わり五人のくノ一の誰かが豊臣秀頼の子を孕んだということだ。最初はくノ一の誰が子を宿しているのか見ている側にもわからずサスペンスを盛り上げる。

野川由美子演じる千姫は家康側に下るが毅然とした態度でくノ一の誰かが秀頼の子を宿していることを告げ、くノ一たちとともに御殿にこもる。そこで家康は娘である千姫を傷つけずに豊臣の子孫を葬るために5人の伊賀忍者を雇い、くノ一五人の誰かの腹にいる子の抹殺を命じる。

この五人の伊賀忍者を演じるのが大木実待田京介山城新伍吉田義夫小沢昭一

彼ら伊賀忍者は主を持たない雇われ忍者で家康に対しても不遜な態度を示す。

五人のくノ一と五人の忍者には、女対男忍法を競い合う信濃忍者対伊賀忍者、そして主に仕える者と主なき者と様々な対比構図がある。

 

そしていよいよくノ一対伊賀忍者の人知を超えた忍法合戦が始まる。今作の見どころは何といっても奇想天外な忍術だろう。くノ一の忍法は交わった相手の精を絞りつくす吸精の術、読んで字のごとく「信濃忍法筒涸らし」、菩薩像を見せることで相手に女の裸身を見せ幻惑する「忍法幻菩薩」と女の性を駆使した男なら抗いがたい忍法を使ってくる。しかし男どもも負けてはいない。女を発情させ吸精することでその女に化けることができる「忍法くノ一化粧」腹の子の心音まで聞き分ける地獄耳など恐ろしい忍術を使う。

すさまじい忍法合戦でくノ一、伊賀忍者ともに一人また一人と命を落としていく。しかし血で血を洗う壮絶な戦いの中で、千姫と秀頼の子を一心に思い死んでいくくノ一とくノ一たちを思いやる千姫の姿を見た伊賀忍者たちの心にある変化が訪れる。

 

今作はエロティック時代劇だが生々しい官能的なエロスよりも淡い美しさを強く感じる。菩薩像が見せる幻の女たちは淡い煙の中で美しく舞う。そして濡れ場のシーンもあくまで忍同士の戦いとして描かれる。

周りが敵だらけの中、男に屈することなく主従を貫き互いを思いやる千姫とくノ一たち。

男たちはくノ一の女体や忍法に屈するのではない。千姫とくノ一たちの美しい主従の気高さを前に屈するのである。

 

気風の言い姐さん役のイメージがつよい野川由美子の凛々しく気高い姫君の演技が新鮮だ。